出張中に使っていた1CD ubuntu がなかなかいいので、自作PCにインストールしようとしたのだが、
AMD 690系グラフィックのせいかうまくいかない・・・
危うく連休中にatomを買いかけたのだが、ubuntuのサイトでVirutualBoxのことを知り試してみた。
(・∀・)イイ!
その1.VMwareServerとVirtualPCはIISをインストールしなくちゃいけないが、VirtualBoxは不要。
その2.サウンドを簡単に鳴らせた。
その3.GuestAdditonをインストールしたら、全画面表示(XGA)&シームレスなマウス操作。
OSがアプリケーション化してしまったのにゃ。
0 件のコメント:
コメントを投稿