『「みんなの意見」は案外正しい』をざっと見てみた。
理系頭にはちょっとキツイ。
「集団」、「群衆」の定義がされずに色々と事例が書かれた
はじめにを読んだだけで、本日は頓挫した。
ひょっとして、帯の内容が延々と書かれているものなの?
(目次を見る限り・・・)
もしそうだとしたら、週刊ほにゃららや夕刊なんちゃらとかわらんのぅ・・・。
ある種「最も書籍化しにくい内容」なのかもしれない。
Webベースで各種の事例へ飛ばす方が著者がいいたいことを
明確に説明できたのかもしれない。
<Link>
アンソロジーは目次が命 - 書評 - こんなに使える経済学
404 Blog Not Found 小飼 弾